医療事故防止対策

安心して療養生活を送っていただくために

医療事故防止対策

  • 手指・消毒

    手指・消毒

    • 病院の中には様々な細菌が潜んでいます。健康な人達には無害な細菌でも、抵抗力・免疫力の低下した患者さんは、感染することがあります。そのためには、手指消毒薬による手洗いの励行が有効です。 病室の入り口に設置してある手指消毒器は、医療従事者だけではなく、患者さんご自身の感染予防のために、病室に入られる時には手指消毒薬で消毒しましょう。

      ※手指消毒器の使用と消毒方法

      • 手指消毒器のノズルの下に手を置くと自動で消毒液が出てきます。
      • 両手で消毒液を受け、爪先、手の平、手の甲、指の間へ消毒液を伸ばします。
      • 手が乾くまで、よく消毒液を擦り込みます。
  • ネームバンド

    ネームバンド

    • 患者さんの誤認防止のため、ネームバンドの着用をお願いしております。ネームバンドには診察券番号、氏名、生年月日が記載されています。
    • 入院から退院されるまで、外さずに装着してください。
    • 診察券番号、氏名(フルネームを漢字で)、生年月日を、ご自身または家族の方が記入してください。
    • 皮膚の炎症やかゆみ、違和感などが強い場合は、看護師にお申し出ください。
  • お名前の確認
    • 手術・注射・治療・検査等を行う際には、患者さんのお名前をフルネームで確認させていただいております。患者さんご自身もお名前の確認にご協力ください。
    • 当院では、入院時に患者さんの確認のために、ネームバンドを装着していただいております。点滴や採血等の検査を実施するときには、ネームバンドで患者さんを確認させていただきますので、ご了承ください。
    • お名前は次のように確認させていただきます。
      1. 「お名前を教えてください」
      2. 「ネームバンドのお名前を確認させてください」
        確認できた後、診療行為を行います。
    • 点滴・注射・検査容器・薬袋などには、患者さんのフルネームを記入しております。事前に十分確認しておりますが、ご不審な点や誤りを発見された場合は、直ちに医療従事者にお知らせください。患者さんと医療者との協力で、安全な入院生活をご支援させていただきます。
  • 患者さんへの説明
    • 注射・処置・検査等を行う際は、必ず患者さんおよびご家族の方に説明しております。説明が不十分であったり、疑問がありましたら、遠慮なく医師・看護師にお申し出ください。
  • 医療行為の確認
    • 体が回復してきますと、点滴をしたままベッドサイドに座ることができます。長時間座っていますと血液が逆流することがありますが、ご心配いりません。お気づきの時に看護師にお知らせください。
    • 体が回復してきますと、点滴をしたまま歩くことが出来ます。歩行途中で血液が逆流することがありますが、ご心配いりません。お気づきの時に看護師にお知らせください。

総合相談室のご案内

  1. 退院後のご心配や転院について
  2. 医療費のご心配や各種制度の利用について
  3. 精神的なご心配
  4. 在宅介護のご心配
  5. 地域サービスのご紹介
  6. その他療養上のご心配があればご相談ください。 ご相談は無料です。
    専門のソーシャルワーカーと保健師・看護師がご相談を承ります。 お気軽にご相談ください。

〔利用方法〕
お問い合わせフォームより「総合相談室」までご連絡いただくか、
担当の主治医、看護師へお申し出ください。

がん相談支援センターのご案内

  • 現在の治療方法への不安や他の治療について
  • 病気についての不安
  • 医師の説明がよくわからない、尋ねづらい、うまく話せない
  • 緩和ケアについて知りたい
  • 病気による生活全般への心配
  • 福祉制度について知りたい
  • 医療費などの経済的負担が心配
  • 在宅療養で使える社会資源について知りたい
  • 家族として患者にどう接すればいいのか
    専門のソーシャルワーカーと看護師がご相談を承ります。お気軽にご相談ください。

〔利用方法〕
お問い合わせフォームより「がん相談支援センター」までご連絡ください。