薬薬連携

当院では、入院の予定が決まった患者さんに対し、常用薬の確認や手術前に休薬が必要な薬剤の休薬確認等を行っております。

■ お願い

  • 患者さんへ、必ずおくすり手帳とマイナンバーカード(または健康保険証)をご持参いただくよう、ご指導をお願いいたします。
  • 入院前に患者さんの常用薬を確認できない場合は、必要に応じて薬局へご連絡させていただいております。常用薬の情報提供をお願いいたします。

■ 注意点

  • 当院薬剤部では、オンライン資格確認等システムに伴う薬剤情報の閲覧は実施しておりません(2023年8月現在)。

■ その他

  • 取り組みの詳細について、YouTubeにて動画を公開しております。ぜひご覧ください。
    https://youtu.be/KRVZgsFEoJY

■ 疑義照会の流れ

FAXでの受付

  • ▶処方内容に疑義がある場合は、FAXにてご連絡ください。
    薬剤部 FAX:03-3448-6165(院外処方箋疑義照会専用)

薬剤部からの回答

  • ▶必要に応じて医師に確認した上で、薬剤部よりお電話にて回答いたします。

■ 院外処方箋疑義照会プロトコール(地域の薬剤師会、保険薬局の方へ)

院外処方箋に対する疑義照会への対応について、形式的な疑義照会については「疑義に当たらない」とし、形式的な疑義照会を減らし、保険薬局での患者待ち時間の短縮と医師の負担軽減を図るためのプロトコール(医療機関と保険薬局の事前に合意された手順書)を作成し、薬剤師法第23条2項に規定する「医師の同意」が包括的になされているものとみなすとして、運用しています。
本プロトコールの運用にあたっては、プロトコールの趣旨や各項目の詳細について薬剤部担当者からの説明をお聞きいただいた上で、合意書を交わすことを必須条件としております。
新たに本プロトコールの合意を希望される薬剤師会や保険薬局は、以下の問い合わせ先にメールにてご連絡ください。
なお、本プロトコールはNTT東日本関東病院、東京品川病院、昭和大学病院、昭和大学病院附属東病院の品川区所在の4病院が協働で作成しましたが、合意については各病院との個別合意となります。

『品川区4病院疑義照会プロトコール』PDF

  • 合意希望連絡先・問い合わせ先:
      NTT東日本関東病院 薬剤部 田中 昌代 masayo.tanaka@east.ntt.co.jp

  • プロトコール合意・運用開始薬剤師会(保険薬局)(2023年10月現在)
     品川区薬剤師会(2023年4月1日開始)

■ メールマガジン(薬剤師向け)とは

  • 原則、新規採用薬のオーダ開始1週間前に、新規採用医薬品のお知らせや当院の取り組み、診療科からの最新情報等、当院に関する様々なお知らせをメールにて配信いたします。
  • ※内容の一部に、当院 医療連携室発行のメールマガジンと重複する箇所がございます。

■ 注意点

  • 「@east.ntt.co.jp」のドメインを受信できるよう、設定をお願いいたします。

当院では、外来化学療法センターで点滴抗がん剤による治療を受けられる方を対象に、保険薬局や他の医療施設との情報共有を目的として「外来がん化学療法情報共有シート」(以下、情報共有シート)を配布しております。保険薬局で情報共有シートをお受け取りになった際は、内容のご確認をお願いいたします。

■ 情報共有シートの記載内容

  • 治療内容(レジメン名、投与薬剤・用量、実施コース数 等)
  • 副作用の発現状況
  • その他連絡事項

■ トレーシングレポート(抗がん剤)の提供

  • ※トレーシングレポートによる情報提供は疑義照会ではありません。疑義照会についてはこちら

FAXでの受付

  • ▶保険薬局において“担当医師へ情報提供するのが望ましい”と判断された情報につきましては、トレーシングレポートに必要事項を記入いただき、FAXにてご報告ください。
    トレーシングレポートExcelPDF
    薬剤部 FAX:03-3448-6163(トレーシングレポート専用)

内容の確認

  • ▶薬剤部で内容を確認し、担当医師へフィードバックをいたします。

当院では、即時性は低いものの、患者の薬物療法の有効性・安全性に必須な情報を共有するためのシステムとして、トレーシングレポート(通常薬)の運用を行っております。また、特定の患者さんに関する内容だけでなく、医薬品の供給等に関し共有したい情報等も受け付けております。

■ 情報共有の流れ

  • ※トレーシングレポートによる情報提供は疑義照会ではありません。疑義照会についてはこちら

FAXでの受付

  • ▶一例として以下の事例を参考に、トレーシングレポートに必要事項を記入いただき、FAXにてご報告ください。
    トレーシングレポートWordPDF
    薬剤部 FAX:03-3448-6163(トレーシングレポート専用)
  • 【情報提供いただきたい事例】

    • 服薬状況
    • 残薬調整に関する情報
    • 継続の必要性が乏しい薬剤(ポリファーマシー)
    • 処方内容に関連した提案事項
    • 副作用が疑われる事象
    • 報告の必要性が高い服薬指導報告

内容の確認

  • ▶薬剤部でトレーシングレポートを確認し、医師へフィードバックを行います。内容に応じて、当院より保険薬局の先生方へ適宜返信いたします。

情報共有の流れ

疑義照会・疑義照会簡素化プロトコールの報告書

FAX:03-3448-6165

→ 疑義照会についてはこちら

抗がん剤ホットライン

TEL:03-3448-6174

その他お問い合わせ

TEL:03-3448-6151