市民公開講座
市民公開講座は事前登録制となっております。
以下の参加登録ボタンより、申込み締切日までにご登録ください。
※上記の方法でお申し込みが難しい場合、03-3448-6111(代表)にお問い合わせください。
≪五反田図書館にて同時上映いたします!≫
各講座 金曜日の配信は、五反田図書館にてご視聴いただけます。ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
【市民公開講座】もしもに備える 食道がんの話 /ロボット支援食道がん手術の舞台裏
- 日程
- 2025年10月17日(金) 13:00-14:00
2025年10月19日(日) 10:00-11:00
(※両日とも同じ内容です。) - 締切日
- 各講演前日
- 場所
- オンライン
- 参加費
- 無料
- 講演
-
- 「もしもに備える 食道がんの話 〜予防と治療の選択肢〜」
外科 医長 田中 求 - 「ロボット支援食道がん手術の舞台裏 ~多職種のチームワーク~」
皮膚・排泄ケア認定看護師 穴澤 智美
- 「もしもに備える 食道がんの話 〜予防と治療の選択肢〜」
- 詳細
- 詳細PDF
≪今回は以下の過去開催講座の再放送も配信いたします。是非ご覧ください。≫
心不全の予防と対策 /心臓を守る!身体を動かす習慣で心不全予防に一歩前進(2024年12月開催)
- 再放送
- 2025年10月17日(金) 14:00-15:00
2025年10月19日(日) 11:00-12:00
(※両日とも同じ内容です。) - 講演
-
- 「心不全の予防と対策 ~心不全パンデミックへの備え~」
循環器内科 部長 安東 治郎 - 「心臓を守る!身体を動かす習慣で心不全予防に一歩前進」
理学療法士 安川 生太
- 「心不全の予防と対策 ~心不全パンデミックへの備え~」
- ※参加には、Zoomウェビナーの事前登録が必須となります。
登録後、メールにてご視聴方法をご案内いたします。 - ※両日参加される場合は、お手数ですがそれぞれ参加登録をお願いいたします。