お知らせ一覧
7A病棟の取り組み:ストマケアの技術を磨く日々
今回は、先日に7A病棟で行ったストマケア勉強会についてご紹介します。当院の7A病棟は、外科および泌尿器科を専門とする病棟です。ここでは、術後の患者さんが安心して日常生活へ戻れるよう、ストマケアをはじめとした専門的な看護に …
2027年卒向け冬季イベント開催の決定
2027年卒業予定の皆さまを対象に、冬季イベントの開催が決定いたしました。 病院の雰囲気や業務内容をより深く知っていただける機会となっておりますので、ぜひご参加をお待ちしております。 ①1日就 …
がん患者さんとご家族のためのウィッグ相談会を毎月開催しています
がん相談支援センターでは、がん患者さんの治療に伴う外見の変化をサポートする目的で、2024年1月から毎月第1週目にウィッグ相談会を開催しています。ウィッグの専門美容師に来てもらい、実際にウィッグを試着したり、どのようにウ …
「5日間のインターンシップ」開催報告
この夏、看護部では学生の皆さんを対象に「5日間のインターンシップ」を開催しました。 参加者の皆さんが、楽しみながら当院で働くイメージを持てるよう、さまざまなプログラムをご用意しました。 今回は、プログラムの …
8月20日(水)4C病棟にて夏祭りを開催しました。
4C病棟では、精神科の治療の一環として病棟レクリエーションを取り入れています。 長期入院の方も多いことから季節感を味わうほか、ルールを守る・他者との交流などで社会生活への適応を練習をするのが目的です。 スタッ …
当院のスタッフロボット 「ぽぽー」のご紹介
当院では、2022年9月より10A病棟(DX病棟)にて、LOVOT(らぼっと)をスタッフの一員として迎え入れました。名前は「ぽぽー」。LOVOTは、人と過ごすことで前向きな気持ちを引き出し、心の健康を支えることを目的に開 …
1日就業体験を開催しました!
2025年8月7日・8日に、「1日就業体験」を開催しました。 暑い中ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 今回は、当院の雰囲気や急性期看護師のリアルな働き方を知っていただき、将来働くイメージを持ってもらえるよ …
短時間勤務者によるプロジェクトができました
当院は、NTTグループとして、育児と仕事との両立を支援するための制度が定められており、子が小学3年生以下である場合、短時間勤務を申請することができます。短時間勤務者は、臨床経験が豊富な方が多く、現場では大変重要な人材です …
2025年度 夏の体験イベント申込日決定
暑さが本格的になってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? NTT東日本関東病院では、2025年の夏に看護学生向けの体験イベントを2種類開催します。 お申し込みの日程が決まりましたので、お知らせです。   …
マイナビ看護学生 看護セミナー東京会場 参加報告
🎉 「マイナビ看護学生 看護セミナー【MEGA】東京会場」に参加しました! 2025年6月21日(土)に開催された就職説明会に、参加させていただきました。 当日はたくさんの看護学生のみなさんが当院のブースに来てくださり、 …