
8月20日(水)4C病棟にて夏祭りを開催しました。 News
8月20日(水)4C病棟にて夏祭りを開催しました。
4C病棟では、精神科の治療の一環として病棟レクリエーションを取り入れています。
長期入院の方も多いことから季節感を味わうほか、ルールを守る・他者との交流などで社会生活への適応を練習をするのが目的です。
スタッフは参加中の患者さんの言動や表情の変化などを観察し、治療の効果を確認しています。
企画・運営や装飾は看護師だけではなく、医師・心理士・作業療法士など多職種で連携し協力し合いながら楽しく作り上げています。
夏祭りではさかな釣り・輪投げ・クイズ大会を行いました。
さかな釣りでは釣ったさかなを袋に入れ装飾し、それぞれ作品にしてお持ち帰りしていただきました。
入院患者の半数以上の20名弱が参加し、大盛況でした!
今後は池田山エリアの散歩やクリスマス会などを企画予定です。