今回の食材「アスパラ」

今が旬のアスパラとご家庭で余りがちな餃子の皮を使ったピザの紹介です。アスパラにはカリウムやビタミン、葉酸など栄養が豊富。また、アスパラギン酸というアミノ酸の一種も含まれ、疲労回復効果や解毒作用などがあると言われています。アスパラギン酸は加熱に弱く、短時間で調理するのがおすすめです。塩分が気になる方は、チーズの量を減らしてもおいしく頂けます。
栄養価【6枚あたり】
エネルギー 503kcal
たんぱく質 35.6g
塩分相当量 3.0g
材料【6枚分】
餃子の皮 6枚
ピザチーズ 60g
《エビマヨ》
エビ(下茹で済のもの) 中6尾
アスパラ(斜め薄切り) 1本
(トッピング)
黄パプリカ・コーン・パセリ 適量
★味噌 小さじ1/4
★マヨネーズ……小さじ1
★みりん……少々
《しらす》
しらす……大さじ1
アスパラ(斜め薄切り)……1本
大葉(千切り)……3枚
ミニトマト……3個(1/4カット)
(トッピング)
粗びき胡椒……少々
★オリーブオイル……お好みで
★塩……少々
作り方
❶エビマヨ・しらすそれぞれ★の調味料を混ぜる。
❷餃子の皮を並べ、❶を塗り、それぞれの具材、トッピング、ピザチーズの順にのせる。
❸トースター(180℃)で5~10分焼いて完成。