栄養価【1人分あたり】

エネルギー 454kcal
たんぱく質 16.3g
塩分相当量 3.5g

材料【2人分】

そうめん(乾) 150g
ごま油(そうめん和え用) 小さじ1
ツナ缶(オイル漬け) 1/2缶
ゴーヤ 小1/2本
なす 小1本
パプリカ 1/2個
桜エビ 大さじ2
ごま油 小さじ2
〈調味料〉
梅干し 2個
酢 大さじ2/3
醤油 大さじ1
胡椒 少々
かつおぶし 適量

作り方

ゴーヤはスプーンで種とワタを取り除き、食感が残る程度の薄切りにする。

なす、パプリカは大きめの角切り、梅干しは種を除いて細かく刻んでおく。

鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを表示通りの時間で茹でる。茹で上がったら水で洗い、水を切ってからごま油で和える。

フライパンにごま油を入れて中火にかけ、ゴーヤ、なす、パプリカ、ツナ缶(オイルごと)を炒める。

野菜がしんなりしてきたら❸のそうめん、桜エビを加えて和え、調味料で味付けをする。盛付け後かつおぶしをのせてできあがり。