NTT東日本関東病院・看護部では、院内で行われている研修の一部を公開しています。
2021年度は下記の日程でオンデマンド配信します。参加費は無料です。
ラダーⅢ研修:がん看護
申込期間 | 配信期間 | 研修内容 | 講師 | 申込み | ||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 |
|
|
① |
|
|
|
② |
|
|
||||
③ |
|
|
|
|||
後期 |
|
|
④ |
|
|
|
⑤ |
|
|
||||
⑥ |
|
|
||||
⑦ |
|
|
|
お申し込み方法
- 申込期間内に「申込」をクリックし、申し込み用メールに記入して送信してください。
*「申込」をクリックする前に、後に書かれている「申し込み用メール記載項目」をよくお読みください。番号などをあらかじめ確認してから「申込」をクリックするとスムーズに入力できます。
*前期に後期の分までの申し込みはできません。前期、後期それぞれでお申し込みください。
*同じ施設から受講される場合も、各自での申し込みをお願いします。【申し込み用メール記載項目】
A)希望する研修の番号 (すべて記載してください)
B)受講希望者氏名
C)メールアドレス
D)勤務先
E)所属(番号でお答えください)
1.病棟看護師、2.外来看護師、3.訪問看護師、4.その他の部署の看護師、5.学生、6.看護師以外
F)看護師経験年数 *臨床経験のない学生の方は「0」、看護師以外の方は「99」と記入してください
G)受講修了証発行希望の有無
(受講修了証の発行は、研修終了後のアンケートに、自由記載欄も含めてすべて回答いただいた方に発行となります。)
- 申し込みを受け付けましたら、翌々日までに、各講義視聴用および視聴後のアンケートのURLを、記入されたe-mailアドレスに送信します。(土日・祝祭日の申し込みの場合の返信は翌平日になります)。
ただし、2021年12月27日~2022年1月4日に申し込みをされた場合の返信は、2022年1月5日以降となります。
返信のメールが届かない場合は、下記問い合わせ先に連絡をお願いします。 - 送付したURLによりご視聴ください。視聴時間は、配信初日の12時~配信終了日の24時になります。配信期間であれば、何度でも視聴できます。
- 今後の研修計画に役立てるため、研修受講後はぜひアンケートにご協力ください。講義視聴用のURLをご連絡するメールにアンケートのURLもつけさせていただきますので、各講義を視聴後1週間以内くらいまでにご回答ください。複数受講する方は、お手数ですが講義ごとにアンケートへの回答をお願いいたします。受講修了証発行を希望される方は必ずアンケートにご回答ください。
*申し込みに際して得た個人情報のうち、所属や経験年数等の情報を、研修の評価のために利用させていただくことがございます。氏名や連絡先などについては、研修のご連絡以外の利用は致しません。
問い合わせ先
NTT東日本関東病院 がん看護研修事務局
E-mail:gan.mct-ml@east.ntt.co.jp
*こちらからの返信は平日8:30~17:00となります。